ここでは、真光寺で行われた行事を写真交えて報告させて頂きます。
どうぞご確認ください。
2023年3月19日(日)撮影 春彼岸会法要を行いました。 |
|
2023年3月19日(日)撮影 春彼岸会法要 13時30分よりお勤め 皆さまと一緒にお正信偈をお参りしました。 |
|
2023年3月19日(日)撮影 春彼岸会法要 ご講師:中川 一晃師 (筑紫野市山口 願應寺住職 本願寺布教使) |
|
2023年3月19日(日)撮影 春彼岸会法要 お聴聞の様子です。 |
|
2023年3月19日(日)撮影 春彼岸会法要 お聴聞の様子です。 皆さまようこそお参り下さいました。 |
|
2022年12月31日(土)大晦日撮影 真光寺の梵鐘は本堂の上、屋上にあります。 上がる時、下りる時、どうぞ皆さまお気をつけて下さい。 |
|
2022年12月31日(土)大晦日撮影 真っ白な”さらし”に巻き替え、梵鐘までの通路・階段に 照明を設置し”除夜会”(除夜の鐘)の準備万端です。 |
|
2022年12月31日(土)大晦日撮影 梵鐘には蓮の花の上に”南無阿弥陀仏”とあります。 つまりは仏さまそのものです。 |
|
2022年12月31日(土)大晦日撮影 23時30分より除夜会(除夜の鐘)が始まります。 その前に”おぜんざい”を頂きますね! (梵鐘をついた後でも頂けます) この度のお漬物は”奈良漬”でした。う〜ん”おぜんざい” と”お漬物”の愛称抜群です! |
|
2022年12月31日(土)大晦日撮影 23時30分除夜会(除夜の鐘)いよいよ始まります。 こころ良く写真撮影、ホームページ掲載をご了承 下さり、どうも有り難うございます。 |
|
2023年1月1日(日)元旦 新年明けましておめでとうございます。 今年一番目の梵鐘です。 こころ良く写真撮影、ホームページ掲載をご了承 下さり、どうも有り難うございます。 |
|
2023年1月1日(日)元旦 除夜会(除夜の鐘)が終了し元旦会です。 住職調声のもと皆さまとお参りし、住職よりご法話 を頂きました。 |
|
2022年12月10日(土)撮影 ”報恩講法要” 10時よりお参りしました。 |
|
2022年12月10日(土)撮影 ”報恩講法要” 本堂お内陣のお荘厳 |
|
2022年12月10日(土)撮影 ”報恩講法要” ご講師 毛利 大慶 師 (佐賀教区・田代組・遍照寺住職・本願寺布教使) |
|
2022年12月10日(土)撮影 ”報恩講法要” お聴聞の様子です。 |
|
2022年11月19日(土)撮影 第2回筑紫野もみじ祭(11/19土・20日) 〜はんなりアートさんぽ〜 にて ”PIZZA BUSグラッチェ”さんが出店されました! |
|
2022年11月19日(土)撮影 ”バス停”になってるんですね!とっても可愛いです! |
|
2022年11月19日(土)撮影 こころよく真光寺HP掲載・写真撮影ご承諾下さり 有難うございました。 |
|
2022年11月19日(土)撮影 ピザだけでなく唐揚げ、ポテト、ソーセージ などもあるんですね! |
|
2022年11月19日(土)撮影して頂きました! バスの中に石窯です。すご!! マキが燃えています。 |
|
2022年11月19日(土)撮影して頂きました! 石窯のなかでピザが焼けようりますね! ピザの焼ける良い香りがただよっています。 |
|
”本願寺出版社”より発刊されています”大乗”です。 ”大乗輪読会”毎月第二火曜日 13時半から15時半 毎月この大乗を読み自由に疑問や意見をお話しています。 |
|
2022年11月8日(火) お勤めされているところを撮影させて頂きました。 |
|
2022年11月8日(火) ”大乗輪読会”の皆さまです。写真撮影をこころよくご承諾下さり有難うございました。 |
|